胡桃が普段聴いているCDです。
主に洋楽が好きです。
知らないうちに英語がわかるようにならないかなぁ・・・
とか、甘いこと考えながら流してます。
何言ってるかわからないあたりが、よかったりするんですけどね。
暑〜い夏には、夕暮れ時にドライブしながら音楽を聴きます。
胡桃が海の近くで聴きたいCD
ジャック・ジョンソン 黄色のジャケットがいかにも夏。 のんびりとしたサーフミュージックが夕暮れ時に心地よい1枚。 彼はミュージシャン以外に、プロサーファーとしてのキャリアももっています。 |
ドノヴァン・フランケンレイター ジャック・ジョンソンと同系のサーフミュージック。 一見するとサーファーには見えないのですが、彼もプロサーファー。 いろんな場所を転々と漂泊する「百代の過客」。 とても真似できませんが、そのアバウトさが音楽に投影されているようでgood。 |
セルジオ・メンデス ブラジリアンミュージックの重鎮。 去年ヒットして日本でもよく流れていたので、ご存知の方も多いのでは? このアルバムでは様々なアーティストとコラボレーションしているので、かなりのお得感があります。 元気をくれる1枚なので、無理やりテンションを上げたいとき(笑)に聴いたりします。 |
ビーニー・マン 暑い時には、熱い音楽が聴きたくなります。 数少ないレゲエコレクションの中でも、お気に入り。 ジャネット・ジャクソンとのコラボレーション曲も入ってます。 テンションがあがった時の1枚です。 |
胡桃は未だにipod持ってません。
もっと性能があがって安くなるのでは!?
と思い続けて3年くらい経ってます。
電車で遠出した時にバッグの中でCDウォークマンをガサガサするのが恥ずかしい・・・
ipodは好きな曲だけ入れられるんですよね〜
いつか手に入れるぞ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |