ゴロにゃんのページ

名前:ゴロー
種類:雑種
年齢:9才
性別:オス
好きな食べ物:刺身、(キャットフードの)缶詰
変わったところ:時々ひっくり返って仰向けに眠る
ゴローの画像

ゴローはどんな猫?

1.近所の猫
ゴローはもともと近所で産まれた白猫です。
当時、家ではミーという名前の白猫を飼っていました。その猫と近所の猫との間に産まれた猫だろうから引き取って欲しいということで、家で飼うことになりました。

2.家に来てから
ゴローは生後1ヶ月くらいで家に来たときから、かなりのやんちゃ坊主でした。普通、かわいがるときは頭をなでますが、手を出すとすぐに噛み付いてくるのでなかなかなでることはできませんでした。それでも少し成長するとおとなしくなって、なでるとゴロゴロいいながら喜ぶようになりました。

3.遊ぶ時
ゴローと遊ぶ時、猫専用のおもちゃの猫じゃらしで遊んであげましたが、追いかけっこなどもしました。時にはひとりで割り箸を転がしながら遊んだり、ピンボールを転がして遊んでいました。
なぜか私は、無邪気に夢中になりながら遊んでいる姿を見るとうれしい気持ちになりました。

4.困ったこと
(1)好き嫌い
食べ物を与えるとき主に普通のキャットフードを食べましたが、時々ニャーニャーなきながら近づいてくるようになりました。何故ないているのか付いていって行ってみると餌の置き場所で止まってこっちをみるようになりました。まだ餌の皿にキャットフードが残っているのに食べずにないていたのです。そこで、缶詰を与えると喜びながら食べて、外に出て遊びに行くといったパターンが増えました。
それだけでなく、夜中に起こされて餌をねだられることも増えました。
(2)ケンカ
次第に大人に成長すると、外で他の猫とケンカすることも多くなりました。顔や手足に傷を負って帰ってくるといったふうになって、ケガがひどいときは病院に連れて行かなくてはならなくなりました。

5.変わった性格
ゴローは外では冒険家でしたが、家ではかなりの甘えん坊でした。昼寝するとき誰かそばにいるところにわざわざ行って、そこで眠るといった感じです。離れると起きて後についてくることもありました。友人が遊びに来たとき、座っている友人の足の上にあがってまるまって眠ることもありました。初対面関係なくひとなつっこい猫です。

6.まさか子供?
ゴローが家に来て8才(当時平成17年7月中旬)のとき、家の付近でしましま模様の産まれてばかりの子猫が出没するようになりました。ゴローが外に出るのを待って、ゴローが外に出ると後についていく猫です。それ以来、ゴローが連れて来た猫なので保護して育てるようになりました。